人と自然の会
イベントの情報、報告、日々の活動を載せています。 三田にかぎらず、あっちこっちで活動しております。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月13日(火)定例野鳥観察会の記録
3月13日(火)定例野鳥観察会の記録
JR新三田駅-有馬富士公園コース
確認できた野鳥38種
メンバー11人
雨で増水した川に、カルガモがたくさんいた。
けたたましく鳴いて、カラスを追い回すケリ。何を血迷ったか、わたしたちの目の前でノンビリ泳いでいた一羽のカルガモに襲い掛かった。慌てて首を下げるカルガモ。羽根が水をたたいて大きな水しぶきが上がる。ケリは全くひるまず、鋭い口ばしを突き出し、奇声を浴びせ続ける。カルガモに非があるとは思えない。もしも観察者を恐れての行動なら、悪いことをした。
公園のあずま屋で弁当を食べていると、ツグミを追うハイタカが、屋根をかすめて行った。一瞬のできごとに、双眼鏡が間に合わず、残念。
PR
かわせみの会 2月の探鳥会
2月12日、かわせみの会が2回目の探鳥会を
行いました。
春のような陽気と快晴の中、博物館前の深田公園
から深田池、その下の田んぼを回りました。
ウグイスはまだ地鳴きでしたが、田んぼでヒバリ
のさえずりを聴くことができました。
博物館前の池にいたアオサギが大きなウシガエルを
捕獲。ところが飲み込むことができず、くわえたまま
飛んでみたり、しばらく格闘していましたが、結局最後
は落としてしまいました。
今回は、30種の鳥を確認しました。
次回3月にはウグイスやホオジロのさえずりも
聴けるかもしれません。だんだんにぎやかに
なってきそうです。
行いました。
春のような陽気と快晴の中、博物館前の深田公園
から深田池、その下の田んぼを回りました。
ウグイスはまだ地鳴きでしたが、田んぼでヒバリ
のさえずりを聴くことができました。
博物館前の池にいたアオサギが大きなウシガエルを
捕獲。ところが飲み込むことができず、くわえたまま
飛んでみたり、しばらく格闘していましたが、結局最後
は落としてしまいました。
今回は、30種の鳥を確認しました。
次回3月にはウグイスやホオジロのさえずりも
聴けるかもしれません。だんだんにぎやかに
なってきそうです。
「かわせみの会」
1月24日、「かわせみの会」が誕生しました。
初ミーティングではこれからの活動をワイワイ、
ガヤガヤと話し合いました。
深田公園や三田周辺で野鳥観察会を行います。
とっても楽しい会になりそうな予感!!
午後は早速、深田公園で観察会。超初心者から
超熟練者まで経験とレベルは千差万別。
博物館を1歩出たところで、すぐに鳥が。
「鳴き声を聞いて」
「あの木の真ん中あたり・・・」
と超初心者に懇切丁寧に教えてくれます。
最初は双眼鏡で捉える事がなかなか難しかった
のですが、そのうちレンズを通して動く鳥が目に
飛び込んできました。
美しさに見とれてしまいます。し・あ・わ・せ。
福島大池のヒドリガモ
さらに足を延ばして有馬富士公園へ移動。
アメリカヒドリに歓声をあげました。
この日は一番の冷え込み。でも、メンバーの熱い
ハートは寒さをものともせず、福島大池でいつまでも
観察したのでした。
初ミーティングではこれからの活動をワイワイ、
ガヤガヤと話し合いました。
深田公園や三田周辺で野鳥観察会を行います。
とっても楽しい会になりそうな予感!!
午後は早速、深田公園で観察会。超初心者から
超熟練者まで経験とレベルは千差万別。
博物館を1歩出たところで、すぐに鳥が。
「鳴き声を聞いて」
「あの木の真ん中あたり・・・」
と超初心者に懇切丁寧に教えてくれます。
最初は双眼鏡で捉える事がなかなか難しかった
のですが、そのうちレンズを通して動く鳥が目に
飛び込んできました。
美しさに見とれてしまいます。し・あ・わ・せ。
福島大池のヒドリガモ
さらに足を延ばして有馬富士公園へ移動。
アメリカヒドリに歓声をあげました。
この日は一番の冷え込み。でも、メンバーの熱い
ハートは寒さをものともせず、福島大池でいつまでも
観察したのでした。