忍者ブログ

人と自然の会

イベントの情報、報告、日々の活動を載せています。 三田にかぎらず、あっちこっちで活動しております。

8月18日(日)のドリームスタジオ

次回 8月18日のドリームスタジオは
牛乳パックカメラを作ろう
写して楽しもう
です。



夏休みの工作にも良い企画だと自負しております(≧▽≦)ぜひご参加ください。

8月18日 13:00~15:00(受付12:30~13:00)

先 着25人
参加費300円
場所:人と自然の博物館 4階実習室
時間:午後1時〜3時(受付は12:50から)

午前11時から「花工房」も開催します。
PR

7/21(日)★☆★ 組みひも ★☆★

7月のドリームスタジオは
やさしい「組みひも」を作ります

 

場所:人と自然の博物館 4階実習室
時間:午後1時〜3時(受付は12:50から)
参加費:200円
定員;30名
ひも3本、または、5本を編んで
組みひもにします。
担当サークルは「古代の会」です。
組みひもを作りながら、昔の人は何を想ったのでしょう。
この日は「花工房」も午前11時からあります。

6/16(日)「ちょっと素敵な万華鏡を作ろう」

6月のドリームスタジオは、
☆ちょっと素敵な万華鏡☆を作ります。

場所:人と自然の博物館 4階実習室
時間:午後1時〜3時(受付は12:50から)
参加費:200円
定員;15名

キラキラ☆が大好きな
「星の会」サークルが担当します。
これまで、星座万華鏡、3Dボックス…と、
ひと味違う万華鏡を工夫してきました。
 
今回も新しいタイプの万華鏡を作りますよ☆
お楽しみに!


5月ドリームスタジオ「音のでるおもちゃを作ろう!」

5月19日(日)の13時から兵庫県立人と自然の博物館において
NPO法人人と自然の会」毎月恒例のドリームスタジオを開催しました。
今回は会のH班が担当しました。
土砂降りの雨のなか大勢の方が参加してくださいました!

音の出るおもちゃを作ろう!」ということで、
を使って
でんでん太鼓ゲコゲコかえる
どちらかを選んで作りました!!

受付でカエルがお出迎え!!!


受付開始時間前から行列ができていてびっくりしましたΣ(゜□゜)

★☆「続きはこちら」をクリックして読んでください☆★



5/19(日)ドリームスタジオお楽しみに

「音のなるおもちゃをつくろう!」

今度の日曜に「人と自然の博物館」4Fで開催します。


作ったおもちゃと、聞き比べてもらうため

トノサマガエルと

シュレーゲルアオガエルを捕ってきました。


ただし、

自慢の声が聞けるかどうかは、カエル様のご機嫌しだいです。


10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 | 

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]